みなさん、こんにちは!
お元気ですか?
最近少し暖かくなってきて、少しずつ春を感じてきましたね♪
ブライダルフェアに参加させて頂きました。
今回はそのブライダルフェアについてお話をさせて頂きます!
ブライダルフェアとは?
ブライダルフェアとは、
フェアによっても内容や対象になるお客様は様々ですが施設見学や、結婚式に関する相談会など、参加型のイベントです。
今回のフェアでは、実際に新郎新婦役のモデルさんをヘアメイクし模擬挙式を行いました。
今回は、和の会場の模擬挙式ですので
白無垢に綿帽子を被りました。
綿帽子には、「式が済むまで新郎以外の人に顔を見られないようにする」という意味があります。
ウェディングドレスの際はベールを被りますよね?ベールと同じ役割といった感じです!
このようにプランナーさんへ結婚式への疑問や質問は勿論、ヘアメイクに関しての相談も模擬式やフェアの際にはできちゃう場面があるのです。
そしてこの綿帽子姿は、柔らかな花嫁様らしい印象と顔が見え隠れする事で奥ゆかしい雰囲気を出します。素敵ですね♡
綿帽子の隙間にワンポイントでべっ甲のかんざしも付けさせて頂きました。真っ白な姿の中に、少しべっ甲のかんざしが入るだけでまた一段と上品で、華やかな印象になりますね!
こちらのべっ甲のかんざしは、おかつら用のものを使用しております。こうしたかんざしを付ける事で、花嫁様としての品格もつき、差もつけれます!
和装でのヘアメイクでは、そうしたスタイリングで個性や、こだわりを出すのも素敵!
そして、フェア参加のお客様が続々といっらしゃりフェアスタートです!
会場によって、雰囲気や入場の仕方も様々なので実際に模擬挙式を見る事で
当日のイメージがとても分かるのも良い点ですね。
↑こちらはリハーサル風景です
今回は、模擬挙式後、試食会や和装試着体験がございました。
私たちは和装試着体験もお手伝いさせて頂きました。
実際に、打掛を羽織ってみて、
髪飾りを付けて、イメージを膨らませます。
これから衣装を決める方や、初めて試着する方も多くいらっしゃいます。
初めて試着する方からは、
「こんな重いんですね!」
「華やか!!」
「白無垢だけのイメージが色打ち掛けも気になってきた!」
などとっても素敵な反応を頂き、イメージも膨らみ迷われる方は、ブライダルフェアがきっかけで、色んな事が決め手になる方もいらっしゃいます。
そして実際に、ヘアメイクのお話も絡めてお話させて頂く事もございます。
ブライダルフェアは、結婚式への想いが膨らみ、結婚式へのイメージやお二人の大切にするコンセプトもグッ!と膨らむいい機会になります!
様々なフェアに参加させて頂いているPilgrimだからこそ、提案出来る事もあります。
バリエーション豊富な個性豊かなスッタフがなりたい花嫁のお手伝いを一緒にさせて頂きます♡
今回以外にも、ブライダルフェアには実際にヘアアレンジを行うものや、メイクをさせて頂く事もございます。
フェアによって内容は様々ですので、是非皆様も色んなフェアに足をお運び頂き、イメージを膨らまして頂けると嬉しいです!
また、Pilgrimのインスタでも参加させて頂く際はアナウンスさせて頂きますので
是非チェックしてみてくださいね!